2012年03月20日
時計台
長野大通りイトーヨーカドー信号前にある時計台の3面ある時計の時刻が違うのです。
東西の面は合っているようだけど、北向きの面の時刻がどうもあやしい。
車で駅に向かう人は全く違う時刻を見ながら運転しているはず。

なにも問題はないのだろうか?
信号を渡るたびに違和感を感じるのは私だけなのか?
東西の面は合っているようだけど、北向きの面の時刻がどうもあやしい。
車で駅に向かう人は全く違う時刻を見ながら運転しているはず。

なにも問題はないのだろうか?
信号を渡るたびに違和感を感じるのは私だけなのか?
Posted by らーじ at 20:35│Comments(2)
│街景色
この記事へのコメント
今晩は。
NHKラジオで聞いた話です。
アメリカの大陸鉄道のある駅舎に時計が2つあり、それぞれ別の時間を表示していたそうです。
そこで、駅員に「どうして違う時間の時計が2つあるんだ」と、聞いてみたそうです。
そしたら駅員が「同じものが2つあっても仕方ないだろ」と、答えたそうです。
もう、何カ月も前からこの状態を目撃しています。
ことによると、らーじさんの記事お見て直したのかも知れませんね。
NHKラジオで聞いた話です。
アメリカの大陸鉄道のある駅舎に時計が2つあり、それぞれ別の時間を表示していたそうです。
そこで、駅員に「どうして違う時間の時計が2つあるんだ」と、聞いてみたそうです。
そしたら駅員が「同じものが2つあっても仕方ないだろ」と、答えたそうです。
もう、何カ月も前からこの状態を目撃しています。
ことによると、らーじさんの記事お見て直したのかも知れませんね。
Posted by ペコポン
at 2012年03月27日 22:35

ペコポンさん、ご存知だったのですね。
昨日見たらまた狂ってました。
私の記事など見てないと思います。
コメントありがとうございました。
昨日見たらまた狂ってました。
私の記事など見てないと思います。
コメントありがとうございました。
Posted by らーじ
at 2012年03月28日 17:55

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。