ちょうど廃線前日だったかな?通りかかったら大勢の人が出てました。いつもより一両多い車両は満員のまま象山口駅ホームからはみ出して踏切を塞いだまま停車中。

撮り鉄の方々もいましたよ。

松代駅は最後の大にぎわい。なんだか悲しい人だかり。

撮り鉄の方々もいましたよ。

松代駅は最後の大にぎわい。なんだか悲しい人だかり。

トイーゴのイタリアンカフェ「カンチネッタ55」でピッツァ・カフェ ダル ドージェの片桐君と会った。
彼はいとこのお子さんで、毎日心を込めてピザを焼いています。
とてもまじめな青年なのです。おじい様は腕のいい注文紳士服職人でしたが、引退されたそうです。もったいない。
またおいしいピザ食べに行きます。
彼はいとこのお子さんで、毎日心を込めてピザを焼いています。
とてもまじめな青年なのです。おじい様は腕のいい注文紳士服職人でしたが、引退されたそうです。もったいない。
またおいしいピザ食べに行きます。

権堂秋葉神社裏にひっそりとあるおそば屋さん。
しばらくお休みされてましたが、営業を再開されてたのでおじゃましてみました。
「しっぽくそば」だし汁がしっかりしていてうまい。
味が濃いと感じる人もいるかもしれないけど、よく出ただし汁のうまさがたまらない。濃厚なお味。
何でも薄味が好まれる時代だけど、しっかりした味もあっていいと思う。

おまんじゅうなどを食べて「あまり甘くないあんこでおいしいですね」という事を聞くけど、
あんこはしっかり甘さがあるからおいしいのだ!甘くないあんこなど未完成品だとおもう。
つぎはこのしっぽくそばで一杯やります。


大きな地図で見る
しばらくお休みされてましたが、営業を再開されてたのでおじゃましてみました。
「しっぽくそば」だし汁がしっかりしていてうまい。
味が濃いと感じる人もいるかもしれないけど、よく出ただし汁のうまさがたまらない。濃厚なお味。
何でも薄味が好まれる時代だけど、しっかりした味もあっていいと思う。

おまんじゅうなどを食べて「あまり甘くないあんこでおいしいですね」という事を聞くけど、
あんこはしっかり甘さがあるからおいしいのだ!甘くないあんこなど未完成品だとおもう。
つぎはこのしっぽくそばで一杯やります。


大きな地図で見る
先日大通りの時計が狂ってるという事を書いたけど、今日(3月22日)見たら、時間が合っていたよ。
誰かが合わせてくれたみたいです。

担当者がこのブログを見るはずが無いから、メンテナンスでもしたんでしょうか。
きょうは大勢の業者がアーケードの路面清掃をしてました。麺華の前の黒ずみはとれるのか?
どうでもいい話題でした。
誰かが合わせてくれたみたいです。

担当者がこのブログを見るはずが無いから、メンテナンスでもしたんでしょうか。
きょうは大勢の業者がアーケードの路面清掃をしてました。麺華の前の黒ずみはとれるのか?
どうでもいい話題でした。
長野大通りイトーヨーカドー信号前にある時計台の3面ある時計の時刻が違うのです。
東西の面は合っているようだけど、北向きの面の時刻がどうもあやしい。
車で駅に向かう人は全く違う時刻を見ながら運転しているはず。

なにも問題はないのだろうか?
信号を渡るたびに違和感を感じるのは私だけなのか?
東西の面は合っているようだけど、北向きの面の時刻がどうもあやしい。
車で駅に向かう人は全く違う時刻を見ながら運転しているはず。

なにも問題はないのだろうか?
信号を渡るたびに違和感を感じるのは私だけなのか?